HOME

治療紹介

原田歯科医院

スペシャルニーズ歯科(障がい者歯科)・歯科訪問診療

ゆりかごから墓場まで、安心してかかれる歯科医療を提供します

スペシャルニーズ歯科(障がい者歯科)・歯科訪問診療

スペシャルニーズ歯科(障がい者歯科)
歯科訪問診療

ゆりかごから墓場まで、安心してかかれる歯科医療を提供します

小児歯科

小児歯科では、生直後から、乳歯が生え、永久歯に交換し、顎の成長が終わる年齢ぐらいまでの方を担当する歯科領域です。ですから、0歳から、最長で18歳ぐらいまでの方が対象となります。

当院では、基本的に母子分離をしていません。
保護者の方はお子様と、一緒に診療室に入っていただき、治療の説明を受け、治療時のお子様の様子などを観察して下さい。
よくできたときは、ほめ、そうでないときはぜひ励ましてあげてください。

保護者の方が、そばにいたほうが、子供は安心して治療を受け、がんばれることが多いように思います。

ただし、保護者の方がそばにいることで、お子様の甘えや、保護者の方のいらだち、叱責などが出てくるようでしたら、母子分離をさせていただくことになるかと思います。

大人の治療と大きく違うのは、乳歯と永久歯が混在し、治療を受ける方が、体格的にも、精神的にも成長しつつあると言うことです。
乳歯の虫歯、歯周炎などの治療も大切ですが、大局的には、スムーズに永久歯列への交換を促し、口腔衛生指導、予防処置、摂食指導、咬合誘導などをおりまぜて、成人してからも清潔で健康な口腔を維持できるようにお子様を指導していきます。

最近子供の数が少なくなり、お子様のお口の中に目が行き届くようになっているようですが、特に気になるのは「虫歯がほとんどなく清潔な口腔を持つ子供」と、「ほとんどの歯が虫歯で、歯垢だらけの子供」の二極化がすすんでいることです。

後者の子供たちは、食習慣の改善や、歯みがきの習慣が確立しないと、これからのずっと、死ぬまで口の中の病気から逃れられないのではないかと心配してしまいます。
これらは、子供たちだけへのアプローチだけではおそらくだめで、保護者の皆様も含めて考えていかないとなかなか成果が出ないように思います。
「子は親の背を見て育つ」です。

Copyright © Harada Dental Clinic All Rights Reserved.